Google Calendar と Outlook Calendar を同期する方法 - 完全ガイド

公開日

Google Calendar と Outlook Calendar をどのように同期するかを、手順とともに誤解の解消まで含めて分かりやすく解説します。

Google Calendar と Outlook Calendar を同期するとはどういう意味ですか?

Google Calendar と Outlook Calendar を同期するとは、互いをミラー化することを意味します。片方で予定を追加・変更・削除すると、もう一方にも同じ更新が反映されます。

別の言い方をすると、Outlook と Google Calendar に同じ予定が入っており、どちらかのカレンダーで予定を追加・更新・削除すると、その変更がもう片方にも反映されている状態が同期です。

Google Calendar と Outlook はネイティブに同期できますか?

残念ながらできません。Google Calendar と Outlook は別々の企業が開発・運用しており、異なる技術や規約を用いた独立したカレンダーです。

Google Calendar と Outlook には、カレンダーをネイティブに同期させるための直接的な連携はありません。

Google Calendar を共有して Outlook にインポートする、あるいは Outlook Calendar を共有して Google Calendar にインポートすることを、カレンダーの「同期」と混同しないでください。

カレンダー共有は、あなたのカレンダーを他者と共有したり、別のアカウント(「別のアカウント」である点が重要)に取り込んだりするためのものです。共有はカレンダーを同期・ミラー化して同一の予定を持たせるものではありません。

たとえば、Outlook Calendar を共有してそれを Google アカウントにインポートした場合、Outlook のカレンダーは独立した別カレンダーとして取り込まれ、希望する Google Calendar 側に予定が展開されるわけではありません。

Outlook と Google Calendar の同期に関する主な誤解は?

同期を試みる際によくある誤解は次のとおりです。

  • カレンダー共有と同期を混同する:前述のとおり、共有は同期とは異なります。Google と Microsoft Outlook 間でカレンダーを共有しても、それは同期したことにはなりません。単にそのカレンダーを別の実体としてエクスポートし、別アカウントにインポートしただけです。Outlook と Google Calendar を同期したわけではありません
  • 共有はリアルタイムではない:仮に Google Calendar を Outlook に、またはその逆に共有して一部の課題を解決できたとしても、予定はリアルタイムには反映されません。更新まで最大 24 時間かかることがあります。
  • 共有時のプライバシー問題:カレンダーを共有するには様々な影響があります。中でも重要なのは、カレンダーを公開設定にする必要がある点です。たとえば Google Calendar を共有するにはカレンダーを公開(Google 検索を含む)にする必要があり、しばしば機密情報を共有しないための適切な設定を選び忘れてしまいます。

Google Calendar と Outlook Calendar を確実に同期するには?

Google Calendar と Outlook Calendar を確実に同期するには、両プラットフォームに連携し、予定をリアルタイムで相互に複製できるソフトが必要です。

市場で最も優れたカレンダー同期ソフトは OneCal です。以下で Outlook と Google Calendar を同期する手順を説明します。

1. 無料の OneCal アカウントを作成する

OneCal ランディングページ

OneCal はブラウザから利用できるクラウドソフトです。サインアップページにアクセスして無料アカウントを作成してください。

2. Google と Outlook のカレンダーを接続する

OneCal でカレンダーを接続

サインアップ直後に、OneCal からすべてのカレンダーの接続を求められます。同期したい Outlook と Google のカレンダーを接続してください。

3. 「Start new Sync」ボタンをクリックする

同期したい Google Calendar と Outlook Calendar を接続したら、Calendar Sync ページで「Start new Sync」ボタンをクリックします。

「Start New Sync」をクリック

4. 同期方向として「Multi-way」を選択する

OneCal は片方向の複製も双方向の複製も可能です。Outlook と Google Calendar を同期する場合は、複数カレンダーを同期状態に保てる「Multi-way」構成を推奨します。ここでは Google Calendar と Outlook Calendar の 2 つのみを同期し、変更が双方に反映されるようにします。

Multi-way 同期を選択

5. Google と Outlook 間で同期するイベントプロパティを選択する

OneCal はプライバシー重視の設計で、Google Calendar と Outlook 間でどのイベントプロパティを複製するかを選択できます。

空き時間をブロックするために時刻だけを複製したり、タイトルや説明など特定のプロパティだけを複製したり、すべてをそのまま複製したりできます。ユースケースに応じて選んでください。

カレンダー同期の設定

Google Calendar と Outlook は同期されました

OneCal - Outlook と Google Calendar が同期されました

設定が完了すると、OneCal が自動的に Google Calendar と Outlook Calendar をリアルタイムで同期し続けます。いったん設定すれば手放しで運用できます。OneCal は変更を検知すると、その都度もう一方のカレンダーに反映します。

Google Calendar と Outlook Calendar を同期するにはアプリが必要ですか?

はい。Google Calendar と Outlook に連携し、両者を同期できるアプリが必要です。

記事の冒頭で説明したとおり、Outlook と Google Calendar の間に直接の連携はありません。同期にはサードパーティのアプリに頼る必要があります。

Google Calendar と Outlook Calendar の同期に関するおすすめ

Google Calendar と Outlook Calendar を同期するなら、OneCal の利用をおすすめします。

OneCal は Google Calendar と Outlook に連携し、リアルタイムで同期を維持できる最も信頼性の高いアプリであり、何よりカレンダーを公開する必要がありません。

OneCal のレビューや機能を確認し、十分に検討してください。試してみたい方は、無料アカウントを作成してください。クレジットカードは不要です。